オーストラリア・ラベリング規格

試験方法
オーストラリア基準では現在、AS4823ガイドラインに概説されている方法を使用している。
種(ガチョウまたはアヒル)
羽毛の90%がその種である場合、製品にその種を表示することができる。
清浄度要件
酸素濃度......最大10
pH
pHは4.0以上7.0以下であることが望ましい。
フィル・パワー・クレーム
適切なコンディショニングの後、完成品の充填率はクレームの最大-5.0%であるべきである。
ラベリング/包装のための組成の決定
1.AS 4823.3に従って製品を試験し、クラスター減少率を測定する。
2.上記を5%未満に切り捨てる。
3.この値を使用して以下の表を参照し、「陸鳥」、「損傷羽」など、その他の関連する制限を特定する。
4.規格に従ってラベル付け/包装するためには、関連するすべての制限を満たさなければならない。
5.スモールフェザーとは、長さが60mm以下の羽毛をいう。テストが実施されない場合、製品にダウンクラスターに関する表示をせず、「フェザー」と表示する。
